インプラント治療なら札幌市の新札幌駅歯科

〒004-0052
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-3 デュオ2(5階)

土日診療

JR新札幌駅・
地下鉄新さっぽろ駅直結

インプラント治療に
ついて
IMPLANT

インプラントについて

快適な噛み心地と
自然な見た目が特徴です

インプラント治療では、顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工の歯の根を埋め込み、その上から人工の歯をかぶせます。天然の歯と同じように、顎の骨で歯を支えられているため歯が安定してしっかり噛みやすいのが利点です。また、入れ歯のバネのように目立つパーツがなく、周囲の歯と馴染んだ自然な見た目が得られます。

このような場合はご相談ください

  • 歯を失ってしまった
  • 他の歯に負担をかけたくない
  • 入れ歯にはしたくない
  • たくさんの歯を失っている
  • 見た目にこだわりたい
  • 入れ歯が使いにくい
  • 何でもしっかり噛みたい

メリット・デメリット

インプラント治療のメリット

しっかり噛みやすい

インプラントの歯は、天然の歯と同様に顎の骨に埋め込んだインプラント体でしっかりと支えられています。このため、まるでご自身の健康な歯を取り戻したかのように、しっかり噛みやすいのが特徴です。違和感も少なく、快適にお使いいただけます。

食事を楽しめる

入れ歯をご愛用のかたの場合、硬いものや入れ歯の隙間に入りやすいものなどを控えることが少なくないようです。インプラントにすれば、入れ歯ではこれまで敬遠していたものも安心して口にしていただけ、食事の楽しみが大きく広がります。

他の歯に優しい

歯を失った場合、治療の選択肢はブリッジ、入れ歯、インプラントです。ブリッジを装着するためには両隣の歯を大きく削る必要があり、入れ歯は他の歯に留め具をかけて固定します。一方、インプラントの歯は独立しており、他の歯に負担がかかりません。

顎の骨が痩せない

歯を失って噛む刺激が伝わらなくなると、顎の骨は次第に痩せてしまいます。インプラント治療では顎の骨にインプラント体を埋め込むため、人工の歯を通して食事の際などの噛む刺激がしっかりと伝わり、顎の骨の痩せを防ぐことにつながります。

見た目が自然

入れ歯の留め具のように目立ちやすいパーツがなく、お口の中に馴染んだ自然な見た目が特徴です。インプラント体につける人工の歯の色みや形にこだわることで、見た目を重視するかたにも納得いただける、より違和感の少ないご希望に沿う見た目に仕上がります。

インプラント治療のデメリット

治療期間が長い

入れ歯やブリッジに比べると、インプラント治療はより長い治療期間が必要です。患者様の状態や治療に対するご要望により個人差はありますが、インプラント体と顎の骨が結合するまで通常2〜3ヵ月の待機期間が必要で、治療期間はトータルで3ヵ月程度です。

定期検診が欠かせない

インプラントの歯はむし歯になる心配はありませんが、インプラント周囲炎と呼ばれる歯周病に似た病気のリスクがあります。進行すると顎の骨を溶かして、インプラントが抜け落ちてしまうおそれもあり、こまめな定期検診で予防に努めることが大切です。

外科手術が必要

インプラント治療を行うためには、顎の骨にインプラント体を埋め込むための手術が必要です。手術の際は麻酔を行うため痛みを心配する必要はありませんが、持病の薬を常用しているかたなどは、事前にかかりつけ医または歯科医師への相談が必要です。

インプラントの適用症例

1本から広範囲の欠損まで
幅広く対応いたします

1本の歯に対して行う場合はもちろん、固まったエリアの複数の歯、さらに全ての歯が対象となるケースまで、インプラント治療は幅広いご要望に対応できる治療法です。固まったエリアに治療を行う場合は、インプラントの本数を抑えるなど、患者様の負担軽減を考えた治療提案も可能です。歯の欠損でお悩みの場合は、お気軽にご相談ください。

1本~3本

1本ずつインプラントを埋入します

3本~10本

少しまとまったエリアにインプラントを埋入します

10本~

広い範囲にわたってインプラントを埋入します

義歯の補強

入れ歯やブリッジの補強のためにインプラントを活用します